あいのその日記
あいのその日記
雪、その後・・・
2021-01-13

昨日の積雪をたっぷり堪能した子どもたち。今日も寒い朝でしたね。園庭のタライの水、シートの上にあった水に氷が張っていました。「冷た〜〜い 」と言いながらも大喜びで触っていた子どもたちです。「屋上はどうなってるかな・・・。」ということで、行ってみることに。あちこちに固くなった雪があり、「わーー!!すご〜い!!」「残ってたーー!! 」と歓声をあげて飛び出して行きました。
4人しかいないのに、とっても賑やかな声。その声につられて千鶴子先生がお家から出て来られました。雪はあんなに柔らかかったのに、固まった雪はまるで氷!「めっちゃかたい〜〜!!」「とれへん・・。」と昨日とは違う感触を味わっていました。
シャリシャリに砕けた氷を見て、「かき氷作りたい!」と。カップを用意し、さて、シロップどうしよう・・・となった時に、絵の具?マジック?色水??家にあるシロップ持ってこよっか??となりました。そんなやりとりをしているうちに、氷にマジックで絵が描けるのか?ということになり、やってみることに・・・。